競技本部からのお知らせ
-
◆2022-2023年 選手管理登録、要項・様式掲載
競技本部の大会関係ページの「◇競技者登録 ポイント情報」に 選手管理登録要項・様式を掲載しました。
-
◆2022年優秀選手表彰式が7/9評議員会内にて行われました。
7月9日に「パルティ」にて2022年優秀選手表彰式が行われました。
表彰式
(さらに…)
-
◆2022年 アルペン ポイントリスト掲載
○競技本部の大会関係ページの「◇競技者登録 ポイント情報」に
・NEW 2022年 SAT PointListアルペン(最終版) を掲載しました。
確認をお願いいたします。
-
◆3/12-13 B級ユース・関東シリーズ大会の写真・動画を掲載!
・3/12〜13 B級ユース大会 関東シリーズ 栃木ユース大会の
写真及び動画を掲載しました。
どちらも無料で何度でもダウンロードできます、写真は元版で保存していますので引き伸ばしても美しい仕上がりとなります。データを写真屋さんに持ち込めば素晴らしいパネルとなります。応援してくれている方々へのプレゼントとしても最適です。梅澤陽子さん撮影の写真及び動画をご堪能ください。
→大会ページからもご覧いただけます。(昨年の写真もまだ見れます)
・3/6 2022年栃木県GSL大会・マスターズ大会②の写真を掲載しました。
大会ページの 写真欄 をご覧ください。
雪が降る真冬のようなレースとなりました。
こちらからもご覧いただけます。
・2/26・2/27 SUBARUカップの写真を掲載しました。
大会ページの 写真欄 26日・27日をご覧ください。
今回も素晴らしい写真がたくさんあります。
こちらからも ご覧いただけます。
2月26日 SUBARUカップ SL 写真
2月27日 SUBARUカップ GSL 写真
-
◆2022年度JOCジュニアオリンピック派遣選手発表
JOCの栃木県、派遣選手が確定しましたので発表致します。
K⁻2男子 足助柊哉 東那須野中学校
K⁻2女子 大貫詩旺 鹿沼東中学校
K⁻1男子 木村公宣 雀宮中央小学校
K⁻1女子 渡邉真雪 ハンターMTSC
以上4名となります。開催日は2月25日~29日です。
応援よろしくお願い致します。
-
◆B級ユースK2・ABK1の第2戦リザルト掲載。
3月13日 B級ユースK2・ABK1の第2戦リザルト掲載しました。
→「大会関係」ページよりご確認ください。
-
◆3/6 GSL大会・マスターズGSL大会②のリザルト掲載
(アルペン)
・3月6日 2022 栃木県GSL大会リザルト掲載しました。
・3月6日 2022 栃木県マスターズGSL大会(オープン)② リザルト掲載しました。
・2月27日 スバルカップ県選手権大会、マスターズ大会、ユース大会のGSLリザルト掲載しました。
・2月26日 スバルカップ県選手権大会、マスターズ大会、ユース大会のSLリザルト掲載しました。
・1月14日 K1K2大会、国体予選、全日本マスターズ予選のリザルト掲載しました。
・1月12日〜13日 ユースアルペン大会・中学生大会・高校生大会のリザルト掲載しました。
(クロスカントリー)
・1月30日 クロスカントリー県選手権大会、及びユース大会のリザルト掲載しました。
・1月29日 クロスカントリー記録会のリザルト掲載しました。
・1月9日 全日本マスターズ予選及びユース大会のリザルト掲載しました。
・1月10日 国体予選・K2大会・中学生大会のリザルト掲載しました。
大会ページよりご覧ください♪。
1/9 深い雪の中、参加選手全員が完走しました。
-
◆●エントリー・スタートリスト B級ユース・関東シリーズ・栃木大会掲載。
【エントリーリスト】
3/12・3/13 B級公認K2ユースSL
【スタートリスト】
3/12 C-SL ユース関東シリーズ・ユース栃木大会
3/13 SL ユース関東シリーズ・ユース栃木大会
掲載しました。
「競技本部 大会関係」ページから確認ください。→
「エントリーリスト」「スタートリスト」に漏れがないか確認ください。
「スタートリスト」はセイコースポーツリンクにも掲載しました。
-
◆JOC選考レースの変更について
競技本部ユース部連絡
K2のJOC選考レースについて変更があります。
K2のJOC選考レースですが、関東ユース第3戦の長野戸狩スキー場GS2戦を
コロナ感染対策も考慮し、選考レースから除外し、3月12日、13日のハンターユース
SL2戦と、全国中学校スキー大会の実績をもとに、K2男女1名づつを推薦にします。
K1選手男女1名づづとk2選手男女1名づつの派遣選手発表はハンターユースのレース
終了後に発表とします。
-
◆大会14日前からの体調管理シート提出依頼
○選手の皆様に感染防止対策のお願い
大会14日前からの体調管理シートをTCMに提出願います。(翌日は1日分のみ)
大会期間中マスク(ネックウォーマー等も可)着用にて飛沫防止に努めて下さい。
大会役員は抗原検査を実施し、陰性を確認して運営に当たります。
※今後、緊急事態宣言が発出された場合は、大会中止も視野に入れ検討いたしますので、ご理解願います。